HOME
「おすすめ資格情報 100連発」…通称「資格100連発」にようこそ!
当ブログは「日本のありとあらゆる資格の情報を調べる」をキャッチフレーズに、管理人が調べた資格についての情報を日々綴っていくブログです。
ブログのタイトルに付けた100連発というのは想いであり、意気込みです。
「まずは100個の資格情報を調べよう」
現在、日本で取得できる資格の数は国家資格や公的資格、民間資格をすべて合わせると3,000以上あると呼ばれていて、100個なんて30分の1程度です。あくまで資格100個は通過点でしかありませんが、目標があった方がわかりやすいだろうと掲げてみました。
メジャーな資格からマイナーな資格まで網羅し、将来的には「資格のことを知りたいなら資格100連発を見よう」。
こんな風に言っていただけるブログを目指して邁進してまいります!
セキタ ヒデキ
36歳、男性。いわゆるサラリーマン。
30代の半ばに入り、一つの悲しい現実に気が付いた。それは、今勤めている会社が潰れたら生きていけない、ということ。会社のために生きてきたが、身に付けてきた知識やスキルは今の会社の中でしか発揮ができない。いざ転職を考えたときにアピールできる能力やスキルが何もない。
そんな経緯から、対外的に能力をアピールできる証明として資格に注目。せっかく調べたのであれば公開していこうと筆を持ちました。
【保有資格:簿記2級、乙四、食品衛生管理者など本業に全く関係ない資格をポツポツと取っています】
当ブログの人気記事
人気カテゴリーの一つ!情報技術系の資格について、スキルレベル別に記事をまとめています♪
最新の投稿
- <測量士補とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!スポンサーリンク 今回ご紹介したいのは「測量士補」という資格です。 測量士ではなく、測量士“補&#… 続きを読む: <測量士補とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!
- <測量士とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!スポンサーリンク 測量士という資格について名前を聞いたことがある方は多数いらっしゃるかと思います。ですが、どん… 続きを読む: <測量士とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!
- <インテリアコーディネーターとは?>検定や講座など資格情報をご紹介!スポンサーリンク インテリアコーディネーター…インテリアの専門化… 何故かこう聞くとカッコ良く、おしゃれな雰囲… 続きを読む: <インテリアコーディネーターとは?>検定や講座など資格情報をご紹介!
- <販売士(1級・2級・3級)とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!スポンサーリンク 今回は「販売士」という資格をご紹介したいと思います。とはいっても、よく名前は出る資格ですので… 続きを読む: <販売士(1級・2級・3級)とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!
- <ITストラテジスト試験とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!スポンサーリンク 当ブログでは何度か、情報技術系の難関資格とされるスキルレベル4の資格をご紹介してきました。こ… 続きを読む: <ITストラテジスト試験とは?>検定や講座など資格情報をご紹介!